山羊座満月 具現化したいことを考えた日

昨日から火星が逆行しています。 火星は私のネイタル6ハウス月の真上から逆行開始。 今回の逆行は影響がきつそうなので良い方向にエネルギーを使おうと思います。

仕事へのモチベーションが低下するのかもしれない。それを逆手に利用して「私はここで何がしたいんだろう〜最終目的」をじっくり見直してみよう。 ここで焦って思いつくままに何かをやろうとすると暴走やトラブルがとても起こりやすい時期だから。それを考えるには今日の「山羊座満月」はぴったり。 宇宙の采配に気付いて流れにのりたい。 個人的にはネイタル12ハウス木星/金星の上にトランジットのドラゴンヘッド/金星がぴったりコンジャンクション。 きっと見えない世界から喜びや豊かさに満ちた使命のようなものがメッセージとしておりてくるタイミング。

山羊座満月の瞑想 〜 2020年の終わりくらいまでのイメージです。何が具現化していたら嬉しいですか。 それは、気付いたらいつもやっていたような一見些細なことかもしれないそうです。 でもなぜか皆が喜んでくれてほめてくれるようなこと。 それを想像したらその時に心がじんわりと暖かくなるようなこと。 それはあなたの将来にとてつもない「豊かさ」をもたらしてくれるそうです。 それは「考えて」気付くことではなく「瞑想」して受け取るようです。

こんなメッセージを受け取りました。 火星逆行中は、日常的に瞑想状態になる時間を意識してたくさんとろうと思います。私は6ハウスに影響が大きそうだから、職場では「マインドフルリス二ング」を心がけて過ごしてみることにしました。 「話しているお相手に集中する」「聞くことに集中する」。 普段は(何か素敵な相槌をうたなくちゃ)とか、(理解していますと伝えなくては) に意識がいきがちなのですが、「マインドフルリス二ング」を心がけてみると、(次はどんなコメントをしよう)とか、(こんな質問が喜ばれるのかも) と自分をアピールすることをすっぱりとあきらめて手放していますので、とてもほっとしてリラックスしてお話しがきけることに気がつきました。 お相手の表情や仕草にとてもよく気が付けて、話の内容への思い込みが減って、(自分が素敵な笑顔で聞けているのかしら)とか、(自分は今こんな気持ちになってるぞ)と、もう一人の自分が発動して全体をみれている感覚がでてきました。

周囲の人は私が変わったことに気が付くのでしょうか。 ちょっといたずらしている気分で楽しくなってきました。 【火星逆行を楽しむ】 またレポートいたします。

関連記事

  1. 瞑想で運命が変わる!

  2. トムクルーズに瞑想コーチを頼まれたら。。

  3. パートナーシップに関する瞑想をしたい時は

  4. 「戦うこと」や「勝負すること」 と 「瞑想」

  5. 瞑想で宝物を見つけた人へ

  6. つぶやきながら瞑想をしてみたらとても心地よかった。。

  7. かに座新月の翌日 ふわりのセッションへの想い

  8. エンジニア  × 瞑想 ⇒ 本格的に取り組みたい